Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
モ880形電車は現在は福井で走ってますね
白金駅 よく行きました近くの川の陸橋で1日 ポケートしながら美濃町線列車の写真とってました❤とっても懐かしいです😂😂
下芥見と白金はこの路線ではかなり「駅らしい駅」だったのに対して上芥見のものすごい雰囲気は対照的でした。隣のお稲荷さんの風情も抜群。
随分前に、名鉄夏のスタンプラリーで、美濃町線も乗りました。上芥見電停付近の光景を初めて見た時は、ちょっと驚きましたね。電停の片側が雑木林で、その真横が道路、道路に近接して住宅が立ち並ぶ。何だか不思議な気分になりました。
踏切の電鈴の音が懐かしい。
犬山橋と上芥見付近の併用軌道は何度も車で並走しちゃいました。とにかく乗るより電車が巨大に感じましたよ。
今はなき名鉄の軌道線の吊り掛けの駆動音がいいですね。
名鉄600系、田神新線を使って美濃関から新岐阜へ直通運転していましたね。新岐阜の分岐点に600V→1500Vへのデッドセクションがありました。記憶では1度乗ったことがあります。美濃関、谷汲、揖斐線廃止のとき、名鉄のイベントで全線乗り越しキップが発売され、徹明町の直通運転もサービスでしてくれました。名鉄の好きな路線がなくなり、残念でした。
ほぼ同じ時期に私と同じく8ミリビデオで撮影された映像を投稿されている貴チャンネル、その存在を最近になって知りました。上芥見付近をはじめとする「路肩併用軌道」区間で路上からの映像を私は当時撮影できなかったので、こうして30年以上ぶりに目にすることができ、もう一度あの場所に舞い戻ったようで感激しております。
最後の「昭和の田舎電車」といった雰囲気が残る区間でしたね。
カメラワークがプロの方(ですか?)のようで 安心して観てられました 当時の長閑な雰囲気がよくわかって 楽しめました ありがとうございます 🙌
新関から美濃間の区間は赤字が酷く廃止になったみたいですね1999年に
新関-美濃間廃止と引き換えに、長良川鉄道関駅と美濃町線新関駅を結ぶ新線が開業しました。ただ、乗り入れる列車が少なかったこともあり、パッとしない状況が続いていました😊
上芥見や白金辺りは美濃町線の中で1番好きな区間でよく撮影に出かけたな~
懐かしい
チンチンと鳴る踏切が昔をイメージさせますよね
モ880形電車は現在は福井で走ってますね
白金駅 よく行きました
近くの川の陸橋で1日 ポケートしながら美濃町線列車の写真とってました❤
とっても懐かしいです😂😂
下芥見と白金はこの路線ではかなり「駅らしい駅」だったのに対して上芥見のものすごい雰囲気は対照的でした。
隣のお稲荷さんの風情も抜群。
随分前に、名鉄夏のスタンプラリーで、美濃町線も乗りました。
上芥見電停付近の光景を初めて見た時は、ちょっと驚きましたね。
電停の片側が雑木林で、その真横が道路、道路に近接して住宅が立ち並ぶ。
何だか不思議な気分になりました。
踏切の電鈴の音が懐かしい。
犬山橋と上芥見付近の併用軌道は何度も車で並走しちゃいました。とにかく乗るより電車が巨大に感じましたよ。
今はなき名鉄の軌道線の吊り掛けの駆動音がいいですね。
名鉄600系、田神新線を使って美濃関から新岐阜へ直通運転していましたね。
新岐阜の分岐点に600V→1500Vへのデッドセクションがありました。
記憶では1度乗ったことがあります。
美濃関、谷汲、揖斐線廃止のとき、名鉄のイベントで全線乗り越しキップが発売され、徹明町の直通運転もサービスでしてくれました。
名鉄の好きな路線がなくなり、残念でした。
ほぼ同じ時期に私と同じく8ミリビデオで撮影された映像を投稿されている貴チャンネル、その存在を最近になって知りました。上芥見付近をはじめとする「路肩併用軌道」区間で路上からの映像を私は当時撮影できなかったので、こうして30年以上ぶりに目にすることができ、もう一度あの場所に舞い戻ったようで感激しております。
最後の「昭和の田舎電車」といった雰囲気が残る区間でしたね。
カメラワークがプロの方(ですか?)のようで 安心して観てられました 当時の長閑な雰囲気がよくわかって 楽しめました ありがとうございます 🙌
新関から美濃間の区間は赤字が酷く廃止になったみたいですね1999年に
新関-美濃間廃止と引き換えに、長良川鉄道関駅と美濃町線新関駅を結ぶ新線が開業しました。ただ、乗り入れる列車が少なかったこともあり、パッとしない状況が続いていました😊
上芥見や白金辺りは美濃町線の中で1番好きな区間でよく撮影に出かけたな~
懐かしい
チンチンと鳴る踏切が昔をイメージさせますよね